
ニキビも気になりますが、その跡はもっと気になりますね。
なんとかして治したいと思いますね。女性用には化粧品だったり、エステだったりいろんな情報がありますが、メンズ用の化粧品やエステ、治療方法などの情報は少ないです。
密かにニキビ跡で悩んでいるメンズの方も多いです。
ニキビ跡を消すのに役立つ市販のものの情報を簡単にお伝えしていきます。
ニキビ跡にはどんなものなの?消す市販のものはある?メンズでも使える?

よくニキビの跡が気になるといわれますが、どんなものがニキビの跡なのでしょうか。
ニキビの跡には大きく分けて3つがあります。
赤み
ニキビの炎症があると赤みがでます。それはニキビが治ると治まってきますが、ニキビによるダメージで皮膚が薄くなり、炎症が残っている状態が続きます。
シミ
ニキビの炎症で生じた血液やメラニンが皮膚に残ってしまうことで起こります。
クレーター
繰り返しできたニキビのため皮膚組織が縮んで変形してしまい、毛穴の形を維持できなくなってしまうことで起こります。
赤みやシミの状態のニキビ跡は、市販のもので改善することができます。
こちらは女性、男性どちらでも使えます。
特にメンズ用の表記がなくても大丈夫です。
クレーターになってしまったニキビ跡は、セルフケアで消すのがなかなか難しいです。
医療機関でのケミカルピーリングやレーザー治療、レチノイン酸配合の塗り薬など専門的な治療が効果的です。
ニキビ跡を消す市販の薬にはどんな成分が入っているの?メンズでも使える?

ニキビ跡をセルフケアするときに効果的な方法が3つあります。
1つめは、紫外線対策。
2つめは、ピーリング。
3つめはシミを薄くする効果のあるL-システインを含む市販の薬の服用です。
紫外線対策は、ニキビ跡に効果があるのかと考えてしまいがちですが、色素沈着のニキビ跡の悪化を防ぎ、ニキビ跡を消す効果があります。
ピーリングではターンオーバーが促進されるので、色素沈着によるニキビ跡の改善をサポートしてくれます。
L-システインも色素沈着しているニキビ跡を薄くしてくれる効果があります。
色素沈着、シミになってしまったニキビ跡はセルフケアでも消すことはできますが、クレーターになってしまっていると、市販の薬での対応が難しいです。
まとめ
ニキビ跡で悩んでいる男性の方も多いです。
しかし、ニキビ跡を消すためのメンズ用として市販されている商品は少ないです。
男女問わず使えるからです。女性の中に入って、化粧品を探すのは少し恥ずかしいと感じるメンズもいるかもしれません。
紹介した市販のものは簡単に手に入るものばかりです。
早く対処することで、ニキビ跡を消すのも可能です。ぜひ試してみて下さい。
クレーターになってしまったニキビ跡は、セルフケアではなかなか治らないことが多いので、セルフケアで改善がないときは皮膚科での治療をおすすめします。