家でダイエットを始めようとしても、何から始めたらいいのか、何をしたらいいのか、よく分かりませんね。

自己流で始めても、結果が出なかったり、リバウンドしてしまったりすることも少なくありません。

家でもできる一番痩せる運動を紹介していきます。

一番痩せる運動はどんなもの?家でもできる?

ダイエットに効果的な運動は、筋トレの無酸素運動と有酸素運動を併せて行っていくといいです。

無酸素運動をすることで、筋肉をつけて基礎代謝量を高めることができます。

基礎代謝量が増えると、痩せやすく、太りにくい体へと変化していきます。

有酸素運動をすることで、消費カロリーを増やし、リバウンドしにくい状況を作っていくことができます。

どちらかだけより、無酸素運動・有酸素運動を併せて行うことが一番痩せる運動となります。

家でできる効果的な無酸素運動は、スクワット、腕立て伏せ、レッグレイズ(腹筋)です。

有酸素運動は、踏み台昇降運動です。どれも道具を使うことなくできるので、気軽に始めることができます。

運動の方法も簡単に紹介します。

スクワット

肩幅ほどに足を広げ、胸を張るようにまっすぐな姿勢で立ち、手は肩の高さでまっすぐに伸ばします。そのまま、太ももを地面が平行になるまで上体を下げていきます。

下げたら、膝が伸び切らない程度に立ち上がります。

腕立て伏せ

肩幅ほど広さで、手を肩の真下につきます。

胸を意識しながら、頭からかかとまで一直線になるように体を持ち上げます。

息を吸いながら体を下ろし、また息を吸いながら体を持ち上げます。

レッグレイズ(腹筋)

仰向けで寝た姿勢で行う腹筋運動です。

仰向けになり、両手は体の横に広げます。

膝を伸ばしたまま、ゆっくりと両足を垂直になるまで上げます。

上げたら、かかとが床につくギリギリまで下げます。この3つの無酸素運動は10回×3セットが目安です。

踏み台昇降運動

階段1段を上がったり、下りたりする運動です。これを20分以上行います。

一番痩せる運動を家で続けていくには、どうすればいい?

まずは、続けることが大切です。

目安の運動量をお伝えしましたが、できる範囲から始めるのがいいです。

慣れてきたら回数を増やして、筋肉により刺激を与えていくと痩せる効果が高まります。

無酸素運動・有酸素運動どちらかだけでもいいかなと考えますが、一番痩せる効果が高まるのは、両方行うことです。

最初の1週間は、筋肉痛になったり、疲れたりしやすいですが、その1週間が過ぎると、体重の変化はなくても動いても疲れにくさを感じるようになります。

そうなると、運動が習慣ついてきます。自分の体の変化に敏感になることが一番痩せる運動を家で続けていくポイントとなります。

まとめ

運動には、無酸素運動と有酸素運動があります。この2つを併せることで一番痩せる運動となります。

この2つの運動は特別な器具がなくても家で気軽にできるものがあります。

それが、紹介した運動です。

慣れるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、効果は絶大です。ぜひ試してみて下さい。