男女問わず、ダイエットは永遠のテーマです。

痩せる情報を集めて、いろいろな痩せる方法をやってみた人は多いのではないでしょうか。

ただ、好きな食べ物を我慢することができず、なかなかうまくいかないですよね。

そんな人にも効く、テレビでも一時話題になった「出汁を飲むだけで痩せる!」ということを思い出しました。

本当に出汁を飲むだけで痩せるのでしょうか。

出汁ダイエットをやってみた人の情報をお伝えします。

痩せる出汁って何?痩せる出汁の材料、作り方は?

痩せる出汁とは、かつお節・煮干し・刻み昆布・緑茶を粉末にし、お湯に溶かして飲むものです。

太っている人は、脂っこい料理や味の濃い食べ物、炭水化物などを好む傾向があり、太りやすい味覚にもなっています。

しかし、痩せる出汁を毎朝食事の前に飲むことをやってみると、数日で味覚が変わり、薄味でも食べ物などが美味しく感じるようになる可能性があります。

出汁の材料は「かつお節30g・煮干し10g・刻み昆布10g・緑茶5g」だけです。

作り方は、熱したフライパンに油は入れず、かつお節と煮干しを入れて弱火で3分ほど炒めます。

ミキサーに炒めたかつお節と煮干し、刻み昆布、緑茶を入れて撹拌したら出来上がりです。

粉末状になった粉を、大さじ1杯、150~200mlのお湯に溶かして飲むだけです。

出汁を飲むことをやってみたら本当に痩せる?

出汁を一回飲んだらすぐ痩せるというわけではなく、飲み続けることをやってみたら味覚に変化が現れ、薄味でも食べ物が美味しく感じたり、食欲を抑えてくれたりするようになります。

痩せる出汁に含まれるかつお節や昆布には食欲を抑制する作用があり、かつお節や煮干しのイノシン酸には新陳代謝を上げる作用があり、緑茶の茶カテキンには脂質代謝活性作用があるので、痩せやすくなります。

2週間ほど飲み続けることをやってみたら効果が出てくる可能性があります。

痩せる出汁を飲むことを継続すると、薄味でも食べ物が美味しく感じられる味覚に変わるので、調味料の使用を抑えられ摂取カロリーを低く抑えることができます。

その結果として、痩せる可能性があります。出汁ダイエットをやってみたことがない人でも、手軽にできる出汁ダイエットをぜひやってみたらいかがでしょうか。

まとめ

痩せるためにいろいろなダイエットをやってみたけどうまくいかなかったという人は多くいらっしゃると思います。

出汁ダイエットもただ痩せたいからといって、食事をせず出汁だけを飲む!というやり方では、体を壊してしまいうまくいきません。

出汁ダイエットは出汁を飲むことで味覚が変わり味の濃いものやこってり系、甘いものなどをあまり好まなくなり、それにより痩せることがあります。

食事はきちんと摂りながら、痩せる可能性がありますので、ダイエットを考えている人は痩せる出汁をやってみたら良いのではないでしょうか。