
ダイエットをしても、顔だけはどうしても痩せることができない!と悩んでいる方もいらっしゃると思います。
小顔が流行っている今、少しでも顔を小さくみせようと髪型を工夫したり、メイクで小顔にみえるように研究をしたりと、努力をしている人もいると思います。
私もそういう人のうちの一人ですが、友人から顔が痩せる注射があるということをききました。
注射というと少し怖い気もしますが、顔が痩せる注射というものが本当にあるのか、そして顔が痩せることができ、副作用の心配はないのか調べてみることにしました。
顔が痩せる注射ってあるの?顔が痩せることができるの?

顔が痩せる注射というのはあります。顔が痩せる注射にも何種類かあり、そのうち人気があるといわれているものを2つほど調べてみました。
一つ目は・・・
『小顔注射BNLS』です。
メソセラピー(脂肪を溶解する薬剤を皮下脂肪に注射)に、顔の腫れや痛みなどの副作用を減らしたものがBLNS注射になります。
BLNS注射は、天然成分が主体となるお薬なので体にも優しく、細い針で注射をするので注入時の痛みが軽減され、顔が腫れにくいのが特徴です。
そして顔が痩せる効果があるので人気があります。
もう一つは・・・
『エラボトックス注射』です。
咬筋(こうきん)の発達などでエラの張りが目立ち、顔が大きく見える場合に、エラの筋肉にボトックスを注射しエラの張りが改善されることで顔が痩せる効果がみられます。
ただ即効性はなく徐々にエラが小さくなり、顔が痩せる効果が現れていきます。
また、癖による歯ぎしりや歯の食いしばりによる咬筋の緊張なども弱めてくれる効果もあり、肩の凝りや張りも改善されることがあります。
顔が痩せる注射の副作用の心配は?施術料金は?

顔が痩せる注射の副作用ですが、『小顔注射BNLS』の場合、施術の直後に多少の腫れや赤み、内出血が起こることもありますが軽いもので副作用は少ないと言われています。
ただ、妊娠中・授乳中の方、甲状腺・心疾患など持病がある方、アレルギー疾患がある方は医療機関に前もって相談をされるか、施術を受けない方が良いでしょう。
施術料金ですが、顔の部位や注射の本数にもより個人差はありますが、注射1本あたり1万~1万5000円ほどかかります。
『エラボトックス注射』の場合も副作用の可能性は少ないようですが、やはり内出血を起こすことがあり、まれにアレルギー反応を起こすこともあります。
そしてボトックス注射は、即効性はないのですぐに顔が痩せるわけではありません。そして永久的ではなく効果が半年ぐらいしかありませんので、定期的に治療に通う必要があります。
ボトックス注射の施術料金ですが、顔1回につき4万円程かかる可能性があります。
まとめ
注射をするだけで顔が痩せる!ということは、顔が痩せることを望んでいる人にとっては、とても興味深いことだと思います。副作用の可能性は少ないですが、料金もそれなりにしますので、注射を受けようと思っている方はカウセリングをしっかり受けて、経験豊富な医師に施術をしていただくのが良いと思います。