おしりの形をよくするために、スクワットなどの運動に取り組んでいる方もいると思います。

でも、運動を頑張って脂肪が落ちて筋肉はついても、丸みのある理想的なおしりにはなかなか近づかないということも少なくないようです。

そんなときに効果的といわれているのが、おしりのマッサージです。

マッサージで理想的な形のおしりになり、痩せることができたら最高ですよね。

そんなおしりのマッサージについてご紹介します。

おしりのマッサージで痩せるコツは?

おしりのマッサージで効果的なのは、ツボ刺激です。

人間の体には600ものツボがあると言われています。

その中でもおしりが痩せることに効果のあるツボを紹介します。

次りょう(じりょう)

仙骨の中心から左右2㎝ほど離れたくぼみです。

腰の血行をよくするので、すっきりとしたおしりに近づきます。

次りょうのツボを指で2~3秒押して離す、を3分程度続けてみて下さい。

承扶(しょうふ)

おしりと太ももの境目に中央部にあるツボです。

両手でおしりを抱えるようにして持ち上げ、中指で押すようにすると簡単にツボが探せます。

このツボを指で5秒ほどグッと押して離す、を5回ほど繰り返して下さい。

ヒップアップや足痩せに効果があると言われています。

環跳(かんちょう)

立った姿勢でおしりにキュッと力を入れた時、えくぼのようにくぼみができるところがツボです。

指でマッサージするようにして、3分以上刺激を与えます。血行を促進し、おしりや太もものむくみに効果的です。

おしりのマッサージは、しようと思ってもなかなかできないことが多いです。

入浴のときに体を洗うついでに、マッサージすることを意識すると忘れることなくできます。

おしりのマッサージで効果的に痩せる方法は?

お風呂の時間を使って、おしりをマッサージするのが効果的です。

入浴時には体も温まっているので、よりマッサージの効果が出やすくなります。

先に紹介したツボ押しだけではなく、おしり全体を持ち上げるようにマッサージする、両手をグーにして、凝り固まったおしりをもみほぐすのもいいです。

ヒップアップ効果も高まり、おしりも痩せるようになっていきます。

まとめ

おしりのマッサージは、1回やったからといってすぐに効果が現れるものではありません。

続けていくことが大事です。

そのためには、普段からマッサージすることを意識するのが一番です。

入浴時はマッサージに効果的な時間になります。鏡でヒップラインの確認もできます。

お風呂でのおしりのマッサージを習慣にしてみてはいかがでしょうか。

いつの間にか、ヒップラインがきれいになっていて、痩せると感じる日が来るはずです。