ダイエット中なら、「痩せる飲み物があったら・・」と考えてしまいますね。

人間の体は60%が水分なので、水分からの糖質は吸収されやすいのです。

だから、飲み物選びがとても大切になります。

そこで、ダイエット中でもおすすめの痩せる飲み物といわれているペットボトル飲料を紹介していきます。

痩せる飲み物ってペットボトルではどんなものなの?

ペットボトルの痩せる飲み物は、ダイエット茶と呼ばれているものです。

このダイエット茶には、飲むだけでスリムな体形に近づける、より脂肪を落としやすいなどの商品案内がされているものがほとんどです。

その中でも、痩せる飲み物と言われているダイエット茶には、烏龍茶、緑茶、紅茶、麦茶、杜仲茶などの種類があります。

烏龍茶には、脂質の吸収を抑える働きがあります。

緑茶にはカテキンが多く含まれているので、体脂肪を落としたい、コレステロール値が気になるときにおすすめです。

紅茶には、脂肪を燃焼する働きのあるカフェインと糖が脂肪になるのを防ぐ働きのある紅茶ポリフェノールが含まれています。

麦茶には、血液をサラサラにして、代謝を高めるピラジンが含まれているので、痩せやすい体に変化しやすくなります。

杜仲茶に含まれるアスペルロシドが脂質に代謝を高めるので、体内の脂肪を効率よく燃焼してくれます。

これらのお茶類がペットボトルでの痩せる飲み物といわれるものです。

痩せる飲み物のなかで、ペットボトルのものでおすすめは?

では、ペットボトルでの痩せる飲み物の中でおすすめのものは、どんな商品でしょうか。

よく「健康茶」「特茶」をいわれているものです。

コンビニでも買うことができるサントリーの「伊右衛門 特茶」は、トクホ飲料でありながら、飽きることなく飲める美味しい緑茶と評判です。

体脂肪を減らし、脂肪分解酵素を活性化させるポリフェノールを含んでいます。

また、伊藤園の「2つの働き カテキン烏龍茶」もトクホ飲料です。

体脂肪やコレステロール値を下げる働きがあります。

烏龍茶ならではの爽やかな香りで、飲みやすさも特徴です。

コカ・コーラの「トクホ からだすこやか茶W」は、食事毎に1本飲むのを目安に1日3本飲むことをすすめている商品です。

難消化性デキストリンを配合しており、脂肪と糖の吸収を抑えてくれます。

まとめ

コンビニで買えるペットボトル飲料でも、痩せると言われる飲み物がたくさんあります。

自分に合ったものを飲んで、より健康に痩せることができるといいですね。