シングルマザーの平均年収は200万円ほどと言われています。自分一人で家事、育児をこなしていくとこれが限界です。

けれど、もう少し収入があると生活も気持ちも落ち着きますね。

どれくらいの年収があるといいのか、そのためにはどんな仕事があるのか収入を上げる方法についてお伝えします。

シングルマザーで年収400万円の仕事とは?

年収400万円となると、月々の手取り金額は30万円ほどです。これくらいだと生活に少しゆとりができ貯金をすることもできます。

これだけの収入が見込まれる仕事は看護師、ケアマネジャーといった医療や介護職、保険外交員などです。看護師、ケアマネジャーになるには、資格取得しなければいけません。費用もかかりますが、シングルマザーには資格取得のための受講費用が助成される制度があります。

お金だけではなく時間もかかり努力も必要ですが、一生食べていける仕事なのでチャレンジしても損はありません。保険外交員は特に資格が必要ではありませんが、豊富な保険知識が必要になります。

また、コミュニケーション能力、営業力で契約獲得を目指していきます。契約を取れば取るほど収入も増えます。

シングルマザーで高収入を得ている人はこのような仕事についていることが多いです。

シングルマザーで年収400万円に収入を上げる仕事は?

シングルマザーの多くは、正社員よりもパートやバイトで生計を立てていることが多いです。

パートやバイトの掛け持ちをしても年収400万円を稼ぐことは難しいですね。子育ての問題でなかなか正社員の仕事に就くことができず、パート、バイトの掛け持ちをしている人も少なくありません。

パート、バイトの掛け持ちであれば労働時間が長いわりに、ボーナスもないので年収はぐっと低くなってしまいます。

年収を上げるには、まずは正社員として働くことです。拘束時間が長くなり仕事への責任も増えますが、ボーナスも出る上、厚生年金、健康保険などの福利厚生も充実しているので、まずは正社員として働く道がないか考えることが大切です。

また、時間がかかりますが先にあげたような資格取得を目指すのもいいです。子供がまだ小さいからできるだけ家にいる時間を作りたいという方は、副業として在宅ワークをすることもおすすめします。

忘れてはいけないのが母子家庭のみが受け取れる手当の手続きです。児童扶養手当、住宅手当、児童育成手当などがあります。

手続きがまだの方は、市町村の窓口で確認して下さい。

まとめ

シングルマザーが年収400万円を稼ぐなんて、無理と思われる方も多いでしょう。

しかし、そうではないのです。仕事を選べば年収400万円稼ぐことは可能です。誰もが簡単にできることではありません。

条件や努力、時間が必要になります。

今何ができるのか、将来どうしていきたいのかとよく考えてみることも大切です。